【入間市 鈑金塗装】ホンダ ゼスト リアバンパー・リアフェンダー

query_builder 2022/11/15
キズヘコミ軽自動車
E519378C-77A8-424C-9816-70C2D2CC57A2
08A1CD7C-1FA9-42E6-A190-31695EA65178
C4619B07-5B90-4C10-9000-7D68785C9A66

↑こちら入庫時のお写真です。

7AE597F1-7299-4C79-8632-E76CAA4DED27
83B6316D-FD44-4E5B-AD95-6A601686E1AB
8FC99C45-D545-432B-83EC-3D50A087EAF4

こんにちは。



パトカーといえば、トヨタ「クラウン」が有名ですが、高速道路などでの取締りにおいては高性能なスポーツカーが採用される例もあります。


埼玉県警では日産「スカイラインGT-R(GF-BNR34型)」のパトカー仕様が存在。

ほかにも埼玉県警察では、マツダ「RX-7(FD3S型)」も保有しており速度超過するドライバーへの高い抑止力となっています。

その理由として、2022年10月12日から東北自動車道のち、岩槻IC付近(埼玉県)と佐野藤岡IC付記(栃木県)において最高速度が120km/hに引き上げられました。


弊社に数々入庫しているお車が交通機動隊として活躍しているのですね!


スピード違反、気をつけましょう♪




さて・・・

本日は、ホンダ ゼストです。

ご依頼内容は、リアバンパー・リアフェンダーです。


ご高齢者のドライバーさんでアクセルとブレーキを踏み間違えて突っ込まれてしまったとご依頼頂きました。


損傷は酷かったですが綺麗に施工完了しました。

お客様もご高齢の方もお怪我はなく、お車も無事に直って良かったです。



今回のような事故をニュースで聞きますがマニュアル車だと踏み間違えても進まないのでご高齢者の方にはオートマ車ではなくマニュアル車の方が良いのでは...

なんて個人的に思ってしまいます。


もらい事故に気をつけようがありませんが・・・。

もらって嬉しいのはプレゼントぐらいですね!





----------------------------------------------------------------------

NEW STAGE

住所:埼玉県入間市宮寺328-1

電話番号:042-936-7797

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG